Binance(バイナンス)から出金できない!?個人情報の不正利用に要注意!!

仮想通貨

仮想通貨取引所として世界一と言っても過言ではないBinance(バイナンス)

仮想通貨の取引をしている方なら一度は耳にしたことが有る取引所だと思います

先日、ETHを出金しようとしたところ、こちらの画像が表示され出金できない状況になりました



日を改めて、今度はBNBで出金を試しましたが結果は同じ…

Binanceにはその時、総額で約2.6BTC(約260万円)ほどの仮想通貨を置いていました

最初は、サポートに連絡すればなんとかなるだろうと思っていましたが、やりとりを重ねる毎に雲行きは怪しくなるばかり…

これは詰んだか…と諦めの境地でした

結果としては出金規制は解除され、無事2.6BTCは回収することが出来ました

しかし、この一件に関するBinanceのサポートには若干の不満が残りました

今回はこの件に関して、なぜ起こったのか?どういう対応だったのか?どうやって出金できたのか?などをご紹介していきます

出金ができない!?出金規制はなぜ起きた?

前述したとおり、出金する日を変えたり、違う通貨を試してみましたが出金できない状況になりました

Binanceのアカウント作成自体は数年前です

1日に2BTCも出金する予定は無かったので、本人認証はせず2段階認証だけでBinanceを使用していました

2019/05中旬、流行りのIEOに参加する為、資金をBinanceに集めBNBを購入しました

IEO参加には本人認証の必要があり、そこで運転免許証による認証を申請しました

ものの数分でメールが来たので確認すると、

“Unsupported Identity document”

「サポートされていない本人確認証です」と返信が来ました

「日本の運転免許証じゃあ本人認証できないかぁ」とIEO参加は諦め、入金していた仮想通貨を出金しようとしましたが、出金できない!?

ここで出金規制されていることに気付きます

サポートとのやりとり

まずは画像の文章でサポートに連絡しました

もちろん英語はできないので安定のGoogle翻訳です
英文がおかしいのはご了承ください

「”withdrawals suspended due to risk management”  と表示されて出金できないので助けて」という感じですね

[返信01] まずは定型文での対応

【要点部分を翻訳】
本人認証トラブルのヘルプに記載されていることがまとめてあり、これらで解決できなかったら返信してください


「アカウントの状態をレベル2にしてみてください」ともありますが、すでにIEO参加しようとした時に試してダメでした

【私からの返信】
・日本の運転免許証でレベル2にする為の本人認証は可能か?


[返信02] 自撮りビデオと登録日などの情報を求められる

※黒塗り部分は私のアカウント名です

【要点部分を翻訳】
Binanceでの本人認証は1ユーザー1アカウントです

あなたのアカウントで登録できないのは、すでに他のアカウントで提出された運転免許証が登録済みだからです

以下の情報をお知らせください

1.登録日
2.登録時のIP
3.所持している全てのアカウント
4.自撮りビデオ


1. 2. 4.は問題なく用意できましたが、3. に心当たりがありません

1アカウントしか作成した記憶がなく、過去のメールを確認するも他に登録の痕跡がありません

今までメールを削除したことは無い為、登録したならば絶対残っているはずです

【私からの返信】
・1. 2. 4.を添付
・私のアカウントはたぶん1つ



[返信03] アカウント情報以外はOK。再度すべてのアカウントを要求される

【要点部分を翻訳】
ビデオはOKです!あとは3. 全アカウントの情報がたりないです。思い出してそれを教えてください


アカウントは1つだと[返信02]の時に伝えたつもりでしたが、Google翻訳では伝わらなかったのでしょうか?

【私からの返信】
・再度、アカウントは1つだけだと伝える
・もし複数アカウントが存在するなら、それは不正アカウントでは?

※ここからは、Google翻訳では伝えきれないと思ったので英語ができる知人に翻訳をお願いしました

その知人から翻訳文をブログへ掲載する許可が得られなかったので、メールの画像は控えています

[返信04] またしても全アカウントの情報を求められる

【要点部分を翻訳】
あなたの運転免許証は他のアカウントで登録されています
他人がアカウントを本人認証することをあなたは手助けしましたか?
あなたが提供できるすべてのアカウントを教えてください


[返信02]で他のアカウントで既に登録されているのは聞いたよ!

そして[返信02]でも[返信03]でも私のアカウントは1つだって伝えたよ!

似たような質問ばかりで具体的解決策が示されません

このあたりからBinanceサポートへの不満がでてきます

【私からの返信】
・再々度、アカウントは1つだけだと伝える
・他人のアカウント認証に私の個人情報を伝えることは絶対に無い!
・向こうのアカウントは停止させたのか?
・私がこの運転免許証の持ち主である証明はいくらでも提示できる
・できるだけ早く私のアカウントが利用できるようにするには何をしたら良いか?

[返信05] なぜか再度自撮りビデオや登録日などを要求される

【要点部分を翻訳】
[返信02]とほぼ同じ内容です
違いは[返信02]は本人認証に関して、今回は出金規制に関してくらいです


これ、ちゃんとメール読んでるんですかね?

[返信03]の段階で、今回求められている情報やビデオは全てOK貰っているのに…

さらにBinanceサポートへの不満が高まっていきます

【私からの返信】
・すでに[返信02]でビデオなどは提出してOK貰っている。再度提出は必要?
・不正利用が疑われるアカウントへの対処
・どうすれば出金規制が解除されるか
・運転免許証で本人認証できるか
・これらの具体的な解決策を示して欲しい

[返信06] 個人情報流出の可能性を申請するか聞かれる

【要点部分を翻訳】
個人情報を誰かに開示したか、または、情報流出したことを申請しますか?


こちらの質問に対する回答は?

いっさいノータッチですか?

【私からの返信】
・個人情報流出の可能性は無限にあり、そもそも流出したかどうかの判断は分からない
・不正利用が疑われるアカウントへの対処
・とにかく出金規制の解除、本人認証が可能かどうか、具体的な解決策を提示してくれ!

[返信07] 警察でアカウントが私のものだと証明できたら処理を進めると言われる

【要点部分を翻訳】
あなたの個人情報が流出している可能性があるので、警察に通報することをおすすめします
我々はさらなる処理の為、警察と協力します
警察がこのアカウントがあなたのものだと証明できれば、警察に従って処理を進めます


もうこの時点で諦めムードです

警察でアカウントが私のものだと証明ってどういうこと!?

具体的にどうすれば証明されたことになるのか?
その条件は?
なにか提出してほしい資料があるのか?

など、具体的な指示は何も記載がありません

これでは警察に行ったところで、警察も私もどう対応したら良いのか分かりません

具体的な解決策を確認しようとしましたが、Binanceサポートとのやりとりはここまでです

なぜ出金できたのか?

もうサポートに返信するのが億劫になり始め、ダメ元で出金してみました

すると、出金できるじゃないですか!!

どういうことだよ!!

いつ出金規制解除したんだよ!!

規制解除したならちゃんと連絡くれよ!!!!

もう不満爆発です

なぜ出金できたのか、どの段階で出金規制が解除されたかは分かりません

可能性がありそうなのは[返信05]で、出金規制に関して再度自撮ビデオや登録日などを求められ、それに返信した時でしょうか…

しかし、出金規制について何度もメールに記載していましたし、それについて解除されたことを伝える連絡が無いのは遺憾です!

Twitterの温かい反応

この一件に関してツイートしたところ、たくさんの反響を頂きました



自身の体験や、心遣いなど、多くの方から情報と優しさを頂いたことに感謝します

本当にありがとうございました

まとめ

今回は運良く仮想通貨を回収できましたが、全て失っていてもおかしくない状況でした

安易に海外で個人情報を提出することの危険性を身にしみて体験しました

エアドロップや配当、小さな利益の為に海外でKYCを繰り返す…

その代償は思いがけないほど大きくなるかもしれません

個人情報管理のリスクマネジメント、

この機会にいま一度考えてみてはいかがでしょうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました